あいまいまいんの生物学

あいまいまいんの生物学

生物学が好き。勉強したり遊んだり。

日頃感じたこと思ったこと、出来事など

勉強して面白かった話

授業で使えそうな生物学の知識・雑談・小ネタ

などなどを紹介していきたいと思います

コメント大歓迎!気軽にコメントして下さい

ゲームサイトはこちら

シダ同定異世界RPG風ノベルゲーム、できました

以前、植物同定恋愛ゲーム「ぷらんちゅ」を作成しまして……

novelgame.jp

 

その後第二弾のシンガポール編をリリースしまして……

novelgame.jp

 

今回新たに第三弾のゲーム、

シダ同定異世界RPG風ノベルゲーム「シダダン」をリリースいたしました!!

novelgame.jp

 

 

今回のゲームはシダオンリー!

初作は、「身近な植物を見るきっかけ、見比べるきっかけを与えたい」というのが主目標で、

二作目は、「シンガポールにいる植物とシンガポールそのものを知ってもらおう」というのが主目的でした。どちらも植物全般(と言いながらコケはないが……)から出題するようなゲーム構成になっていました。

 

三作目である今回は、今までとだいぶ違います。

なんと『シダ』特化型です。シダしかクイズに出てきません(一応ぷらんちゅシリーズにはなっているので、二作目の続き……という立ち位置になっています。世界も共有しています)。

そして三作目は、

  • シダに親近感を持ってもらう
  • シダの同定がほんのりできそうな気持ちになってもらう
  • シダを沢山見比べる機会を作る

の3つを目標に作りました。

 

なぜシダオンリーなの?

なんでそんなニッチなものを?と思われるかもしれませんが、私はシダが好きなんですよ……。

勉強しはじめてすごく面白い!って思って、シダがあるたびにめくって同定するような生活をしているんですが、なかなか周りにシダ好きがいない。というかシダって何?って人も多い。

その上、なんかシダって勉強するの難しいんですよね。脇役扱いが多くてなかなか説明される機会がない上に、分類体系のイメージが人によってかなりばらついてて、ネットで調べてもバチッと決まる情報が出てこない……こういう経験が重なると、面倒だな、嫌だな、よくわかんないや、って気持ちになって離れちゃう人も多いと思うんですよ。

そういうわけで、「シダの魅力が伝わるようなゲームが作れないかな?」と思いました。自分の勉強の一貫にもなるしね!

 

このゲームではシダの葉だけでなく、胞子嚢群もかなりはっきり写った画像が沢山出てきます。これは自分のこだわりです。

同定のために胞子嚢群が必要なんだから掲載するのは当たり前なんですが……、でもそれ以上に、「見比べて欲しい」という気持ちがあって載せています。

シダを検索すると最初に出る画像はだいたい葉っぱです。胞子嚢群は写真すらなかったり、どの葉とどの胞子嚢群がセットかよくわからなかったり、不鮮明だったりします。引きで撮りすぎて包膜が見えないとかあるし。

自分は胞子嚢群超拡大して見たい派なので、写真はそういうものにしました。クイズでどんどん色んな形の胞子嚢群と葉が提示されることで、見比べる機会になったらいいなと思います。

 

更に、(一部のシダの科のみにはなりますが)図鑑ぽい機能も搭載し、同じ科の植物や、科の中の色んな胞子嚢群の形が沢山(?)見られるような工夫もしました。

全てを知り尽くすにはコンパクトすぎるものですが、それでも雰囲気がふわっとつかめるものにはなっているんじゃないかな、と思います。

 

とはいえ……ゲームの中では一部の画像が限られた解像度とサイズでしか提供できませんし、クイズの数も限られているせいで全ての科を網羅的に理解するような出来にはなっていません。

「何も知らない・またはちょっと興味がある人がほんのり科について興味を持ち、一部の基本知識を持てる」くらいの方向性のゲームです。敢えて説明をかなり絞って少なくしてあり、少ない科の中で繰り返し出題をしています。

本格的に勉強しようと思ったら、図鑑や本を買ったり観察にでかけたりするしかありません。それでもそこに繋がる一歩目を踏み出す時の障壁が、このゲームによって少しでも緩和されたらいいなぁなんて思っています。

同定ガチ勢の方々にはきっと物足りない出来で、かつもっと説明するべきところがある!あれもこれも考えなきゃ!!というツッコミどころ満載かと思いますが……。

 

なぜ「シダダン」?

タイトルの「シダダン」は、

  • シダの談義
  • シダの世界のダンジョン
  • シダを象徴する男性たちのお話

等を考えてつけました。語感がいいじゃん?と思ってほぼ直感でつけました。深い意味はないんだなぁ。

 

今回は恋愛ゲームじゃない

今回のゲームはシダオンリーである点でも今までとは異なりますが、もう一点、『恋愛ゲームじゃない』というところも今までとは異なっています。

恋愛ではなく、異世界RPG『風』ノベルゲーム……異世界RPGを本当に作るには技術が足りなさすぎるので、あくまで『風』のノベルゲームです。

最初はそんなつもりなかったのですが、Twitterでアンケートをとった結果異世界RPGみたいなやつがいいという声が多かったので、思い切ってやってみました。

異世界RPGの知識が足りなさすぎる上に、デザインの能力とかもないので、作るのが超大変でした(じゃあ恋愛は分かってんのかよ、って言われるとそれは違うんだけどさ……)。

 

ゲーム性について

キャラクター

今回のゲームでは主なキャラクターが5人出てきます。

一人目は前回から引き続き登場の獅子頭先輩。

二人目は裏星円さん。

三人目は井元草さん。

四人目は茶筅鉄さん。

五人目は劉鱗泰さん。

この4人(裏星、井元、茶筅、劉)はシダの特定の科をイメージしながら自分が作ったキャラクターです。擬人化……というほどではないのですが、ほんのり科の雰囲気を感じとってもらえたら嬉しいです。下の方で詳しい説明もしてあるので、興味があればご覧ください。

 

他にも数人登場人物がいますが、それはプレイしてからのお楽しみということで。植物好子さんもちょこっとだけ出ます!

 

分岐

ぷらんちゅ In Singaporeは鬼のような分岐量でしたが、今回はたった6エンド(+??)しかありません!回収が簡単!やったね!

また、今回もマップ選択があります。地図の上の好きな場所を押すとそこに行ける……というシステムです。

ざっくりしたイメージで言うと、マップ選択では

  • 賢者のところ:一つの科について詳しく聞ける(初心者向け)
  • エスト:複数の科について実践的なクイズができる(初心者~中級者向け)
  • 獅子頭先輩:趣味(獅子頭先輩と過ごしたい人向け)

になっています。自分のレベルや興味に合わせて選択してもらえるといいかと思います!

 

対戦

異世界RPG『風』なので対戦する場面が出ますが、結局はシダのクイズを解くだけなので特別なテクニック等は必要ありません。

シダがわかるかわからないかだけ。シダがわかれば、それが武器になるのです!

 

宝箱制度

今回は新たに、「宝箱制度」なるものを導入しました。

初回プレイ時、自由探索の段階に入ると右上に小さな宝箱のマークが表示されるようになります。

これを押すと、「戦利品一覧」を見ることが可能になります。

戦利品は、自由探索の9つの各コースにおいて1つずつ存在し、そのコースで満点をとるとプレゼントしてもらえるもの(またはドロップするもの)となっております。獲得した時点で宝箱を開くと、獲得した戦利品のアイコンを見ることができます。

アイコンをクリックすると、詳細を読むことができます。実はこのアイテムたちは図鑑代わりになっていて、それぞれ一つの科についてちょっとした説明と写真を見ることができるようになっています(下に並んでいるボタンを押すことで画面を切り替えることができます)。

 

宝箱は、タイマーが動いていたり場面遷移していたりしなければ、基本的にいつでも開くことが可能です。クイズの最中でも開くことができますので、わからなくなったり確かめたくなったりしたら是非開いてみて下さい。

 

また、この宝箱の中身はプレイごとにリセットされることはなく、2周目以降はその前の宝箱の中身を保持したまま進むことができます。よって9つのコース全ての戦利品を回収・揃えることができます。

コースに取り組むたびに戦利品が増えて知識も増える、そんな設計です!



各登場人物の細かい話

獅子頭先輩

獅子頭先輩は、Researchat.fmのお二人と前作の「ぷらんちゅ」のゲーム実況で考案された(?)キャラクターです。


www.youtube.com

完全に冗談のノリで出てきたんですが、いいんじゃない??という気持ちになり、前回正式にキャラクターとして登場させました。

獅子頭先輩はシダであるシシガシラを頭(カシラ)に抱く存在で、頭のアホ毛がシシガシラっぽくなっている存在です。名前の「羊」も一部のシダ植物を指す言葉である「羊歯類(しだるい)」からとっています。

そのせいかシダ熱が強いというか、シダに関しては無邪気にはしゃいじゃう、結果変なTシャツもシダ関係なら即買ってしまうという存在です。今回は主人公と共に異世界に来てしまい、シダの知識故無双している……という設定ですね。

 

裏星円

裏星さんは瞳の中に星があります。ウラボシ科の名前の由来である、「葉の裏にある円形の胞子嚢群が沢山ある様子を星に例えた」というところから、星を入れました。名前の「円」は円形の胞子嚢群からとっています。

コロコロ変わる表情は、多種多様な葉の形を持つウラボシ科のイメージから来ています。

アイドル的存在で、ウラボシ科はかわいいものが多いイメージがあるので、可愛くて社交的な存在に……。

そして賢者陣の中で一番責任感がある子でがんばりやさんです。

 

井元草

イノモトソウ科のイノモトソウってまさに人の名前みたいだよね、という話がゆるふわ生物学様のぷらんちゅ実況で出てきたことで、実装に至った存在です。


www.youtube.com

縛った毛束はイノモトソウの形状をイメージしています。

イノモトソウ科は、なんというか掴みどころがなく、知れば知るほど深いなぁと思わされる存在です。わかったかも!と思うとわからなくなる、そんな複雑さを秘めた科な気がします。

そして、これは完全に私の個人的印象ですが、なんとなく非社交的な存在な気がしています。媚びない、多くを語らない、でも凛とそこにあって、何度も見ていく内に親しくなっていくというか……。

井元さん自身は賢者陣の中ではマイペースな単独行動派。でも孤立してるわけじゃありません。そしてよく周りを観察しています。色んなことを常に考えてる。

 

茶筅

チャセンシダ科のチャセンシダの漢字表記が「茶筅羊歯」であることから、名字を茶筅にしました。名前の鉄は、チャセンシダ科を中国語で「铁角蕨科」と書くところから持ってきました。

自分の身の回りに大きいチャセンシダ科が多いので、背は大きめにしました。スラッとしていて、繊細で、ふわふわ~っとした軽さをどこか感じさせる存在な気がしています。

チャセンシダ科の胞子嚢群が小脈に沿って伸びることから、瞳のハイライトを縦に長い形にしました。

そしてチャセンシダ科は脾臓の健康にいいらしく(チャセンシダ科の英語表記に含まれるsplenが脾臓という意味らしい)、脾臓といえば血液……なので、血色を変えてみたら面白いかもな、と思いつつ、とはいえチャセンシダ科に真っ赤なイメージはないので色白にしてみました。……血が足りないのでは……?

茶筅さんはふわ~っとした存在ですが、時々冷たい鋭いものが見える人。

 

劉鱗泰

リュウビンタイ科はなんか名前っぽいので適当なカッコイイ漢字を当ててしまいました。

基本的に大きいイメージ、そして暑い場所ではっきり存在感を示しているイメージがあるので、大きくて日焼けした、逞しくて明るい人にしてみました。中国のイメージ、古風なイメージもあるので、そういうところも反映してみたり……。

劉さんはさっぱりしていてちょっと好戦的。積極的とも言うべきか……。皆に分け隔てなく接し、元気を与える存在です。

 

今回のクイズ作り

今回のクイズは全部PPG1というシダの分類体系を参照しています。

PPG1については下のサイトで見ることができます。

pteris.la.coocan.jp

前回同様、自分で撮ったシダの同定にはシンガポールのサイトを用いたり……、

www.nparks.gov.sg

特徴については本やらサイトやら大量に引っ張り出して見比べ、ウンウン唸りながらなんとかまとめました。

www.nibb.ac.jp

www.gbif.org

chigaku.ed.gifu-u.ac.jp

 

クイズ元案を独力で作りきったものの、不安でいっぱい……自分ひとりの力では無理だ!となりまして、またまたゆるふわ生物学のロッキーさん(毎回チェックして下さってる)に監修をお願いしました。

twitter.com

ロッキーさんは私にとってはシダの師匠みたいな存在でもあるので、本当に嬉しい……会話してるだけで知識が爆上がりします。すごいよ。

めちゃくちゃ忙しい中で時間をとってしっかり見てくださいました……。感謝してもしきれません。ロッキーさんなしでは全てのゲームがリリースされていないので、真面目に頭が上がらないです。

 

上でも述べたように今回のゲームは初心者を意識して作ったので、どういう説明の分量なら飲み込めるかな、何を伝える必要があるかな、どういう順で何を見せようかな……と、

ものすごく色んなことを考え、苦労しながらクイズを作りました。

それで作る中で色々調べたり考えたりして、自分もめちゃくちゃ勉強になりました!

だからこのクイズたちは私がぜんぶ知ってることを上から目線で出してるわけじゃなくて、私の等身大の学びが詰まってる……私も勉強中だよ、という捉え方をしてもらえると嬉しいです(上から目線で『こんなのも分かんないの?』みたいな出し方をしてるわけじゃないよ、と伝えたい。)。

ということで、ミスもあるかもしれません。勉強中だから許してください……。そして可能ならば育ててください。優しく育ててもらえると嬉しいです。

 

色んな人に助けられた

今回も色んな人に助けられました。

まず諸々の素材よ。異世界RPG風の音楽とか背景とかアイコンとか、そういうの全部自分で作るとなったらもう無理でしたね……。このゲーム作りを通して、世の中には沢山RPG風の素材が素晴らしい人達によって配布されているんだ、ということを知りました。本当にありがとうございます。

他にも周りの人達には、写真の提供、シナリオの相談、テストプレイ、ファンアート……等など、快いご協力をして頂き、そのおかげでなんとか完成までこぎつけることができました。

感想を送ってくださった人々にも大大大感謝です!!!!!!!!!プレイしてくれる人がいるから作ることができました。本当にありがとうございます。

 

頂いたファンアートを以下で紹介させて頂きます!

ここには掲載されていませんが、マルメロさんが描いてくださった素敵なエンドカードも実装されています!!!ぜひゲームのエンドロール最後を観て下さい!!!!

 

 

ゲーム実況もしてくれてありがとう!

ありがたいことにぷらんちゅもぷらんちゅ2も、沢山ゲーム実況をやって頂きました……!!!

可能な限り観ているのですが、嬉しいことに全ては観れておらず……今のところ観たものを紹介しつつ全部載っけます!!!!!

 

まずはResearchat.fm 様!毎回ありがとうございます。Researchatの人たちとゲームやるの楽しすぎます笑


www.youtube.com

 

たかとーさん、もかさん、三島彩子さんによるぷらんちゅ2実況もして頂きました!前回同様詳しいお話盛りだくさんです!!!!!つよつよ!!!!


www.youtube.com

 

マウルさん、Ayaneさん、ちえりさんで結成されているRPNPでもぷらんちゅ、ぷらんちゅ2ともに実況して頂きました(2はツナさんも参加!)!2は2回もやっていただきました!!!実況が面白すぎて笑ってお腹が痛くなりました。ぷらんちゅでこんな笑うことある?


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

テストプレイにも参加してくださってるみたにさんも、ぷらんちゅ2のほのぼの素敵配信をしてくださっています!!!!!!癒やし枠……。しかも丁寧に各キャラクターを攻略していただいて、感謝しかないですね!!!!!!


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

監修してくれたロッキーさん属するゆるふわ生物学でも、ぷらんちゅ2を実況して頂きました!!


www.youtube.com

ロッキーさんによる豊富な解説、くろきんさんの素晴らしい推理力、みかみんさんのツッコミ……すべてが最高でした!!!!!!!

みかみんさんの「筆舌に尽くし難い」をいただけたのは恐縮すぎますね……!

 

みなもとさあちさんと天月刹那さんによる超素敵ボイスのぷらんちゅも!RPNPで当てていただいたボイスも最高でしたが、このお二人のボイスもまた全然雰囲気が違って良……!!!!!!!です!!!ほのぼの楽しんでプレイしていただいてるのも嬉しいです!


www.youtube.com

 

もぐらさんも実況してくださいました!最後「シダめくってみようかな~」って言ってもらえて嬉しい……!


www.youtube.com

 

総蔵りんねさんも実況してくださいました!植物プロだから楽勝ですね……。


www.youtube.com

 

たんぽぽ隼丸さんも実況してくださいました!!!こちらも植物知識もりもりの方なのでバシバシ当てていく姿が快感です!!!!!!!


www.youtube.com

 

 

他にも実況してくださってる方が沢山います!本当にありがとうございます……!!!まだ観れてないのですが、リンクだけ紹介させていただきます!!!!!!


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

(取りこぼしてたらすみません……!!!!!!!!!)

 

 

ということで……

感想くださる人、協力してくださる人、実況してくださる人、ファンアート描いてくださる人、本当に本当にありがとうございます!!!!!!!!!そして素材を配ってくれている人、本当にありがとうございます!!!!!!!!

この場を借りて改めて感謝申し上げます。皆様のおかげでゲームが作れました!!!!!

今回のゲームはあまりにもニッチすぎるので楽しんでもらえるか心配なのですが……少しでも楽しいと思ってもらえたら幸いです!!!!!!!

では!!!!!!!