あいまいまいんの生物学

あいまいまいんの生物学

生物学が好き。勉強したり遊んだり。

日頃感じたこと思ったこと、出来事など

勉強して面白かった話

授業で使えそうな生物学の知識・雑談・小ネタ

などなどを紹介していきたいと思います

コメント大歓迎!気軽にコメントして下さい

ゲームサイトはこちら

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

脳の掃除の話

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/102500053/ ナショナルジオグラフィックの記事より。「睡眠の都市伝説を切る」という連載が行われているのだけれど、これが案外面白い。 今回の内容の大意は・体内の老廃物清掃は主にリンパ系によって担わ…

腎臓の計算問題

今日、腎臓に関する計算問題について解かせようとし、1年前のリベンジになれば・・・と思ったのですが、全く歯が立ちませんでした。どうしても分かりやすく教えることができません。何が駄目なのでしょうか? 昨日のセミナーで言われた「ICTを使うことで本来な…

ノーベル賞を取ったオートファジーの実験について

ノーベル賞をとってからほとんどまだ詳細が見られていないので、分かったことをまとめていきたいと思います。そろそろね・・・。 ・オートファジーは「液胞内に不要タンパク質を取り込み、分解する」という過程で行われる。・光学顕微鏡で1000倍位相差にし、分…

「骨から見る生物の進化【普及版】」

「骨から見る生物の進化【普及版】」を購入しました。また読んだら感想を載せます。

小脳の話、松枯れの話

ニュートン8月号より 小脳について・小脳は理想の挙動との「差」を認識する・小脳は行動の要素抽出(単純化)に長けている小脳といえば、「バランス感覚を司る」「手続き記憶に関わる」という特徴を教科書でピックアップします。しかし、他にも小脳は特筆す…