あいまいまいんの生物学

あいまいまいんの生物学

生物学が好き。勉強したり遊んだり。

日頃感じたこと思ったこと、出来事など

勉強して面白かった話

授業で使えそうな生物学の知識・雑談・小ネタ

などなどを紹介していきたいと思います

コメント大歓迎!気軽にコメントして下さい

ゲームサイトはこちら

ごめん、同窓会には行けません。

いま、

f:id:I_my_mine:20211204174604j:plain

シンガポールにいます。

 

この国を南北に縦断する地下鉄を私は作って……いるわけではないんですが。

本当は、あの頃が恋しいけれど……。

でも、今はもう少しだけ知らないふりをします。

私の書くこのブログも、きっといつか、誰かの青春を支えるから。

 

 

てことで、シンガポールの話もちょいちょい、ブログに今後は載せていくつもりです。

 

シンガポール、どんな場所のイメージがありますか?

物価が高い……そうね、ちょっと高いな。自炊とか逆にできないよね。

暑い……うん、実際暑い。今日も30度とか言ってる。でも風の日もあるし、直射日光以外は涼しい日も割とある。電車と店内は異常に冷えてるので寒い。

むしむししてる……うーん、そんなでもないと思う。じめっと感がある日もあるけど、日本の夏みたいに毎日続くことはない。雨は急にすごい量降ることもある(普通の量のときもある)けど、すごい量降ったらすぐ終わる。一日の天気が安定しないっていうのはあるかな。

 

という感じで、まぁシンガポールのイメージってあんまり何もない人もいますよね。

 

私がこっちに来てびっくりしたところを今日は3つだけ紹介します。

1つめ:中国語めちゃ喋るやん

シンガポール、英語の国だと思っていたら、街中で普通に歩いていると隣から聞こえてくるのは英語:中国語=1:1だったりします。

中国語めちゃくちゃ話されています。

特にホーカーみたいな場所とか、フードコートみたいな飲食系の場所だと中国語が圧倒的。店員さんも受け取る人も中国語でべらべら喋っています。なんで???

最初すごく不思議だったんですが、シンガポールという場所の歴史的背景を見てみると、割と納得だったりします。英語は国が発展のために設定した共用語みたいな感じで、本来は中国語が強いんですね。

シンガポールの人は皆英語も話せるし中国語も話せるんだとしたらすごいなぁ……と思いながら圧倒されています。

 

ついでに言うと、これは個人的おもしろエピソードなのですが、飲食のお店でこちらが中国語で対応されると1シンガポールドルのことを「1块」って言われます。$4なら四块。块は中国でいう人民元の1元を口語で表現した言葉です。

いや、人民元の1块と1シンガポールドルって絶対価値違うでしょ、と思うんですけど、块という言葉は割とフランクに「一番でかい通貨単位」みたいなノリで使われてるんですかね。

 

私も中国語喋るのに挑戦したいんですが、中々最後までやりきれず途中でギブアップします。なぜなら聞き取れないからです。がんばろう。

 

 

2つめ:めちゃくちゃ鮮やかやん

シンガポールはどこに行っても鮮やかです。

どういうこと?って感じだと思いますが、植物の色が常に鮮やかなんですよね。あと鳥とか、昆虫とかも。

まず、街中の木は大抵全部でっかい。でかすぎて首が疲れます。日本の木って控えめだったんだなって思います。

加えて、そのでっかい木にでっかい着生植物がこれでもかというほど乗っかっています。もう飲み込もうとしているレベルで乗っています。

f:id:I_my_mine:20211204180505j:plain

すごくないですか。

常に視界が緑緑してるんですよね……。

で、そうかと思えば植えてある花たちはめちゃくちゃ鮮やかです。

f:id:I_my_mine:20211204180730j:plain

f:id:I_my_mine:20211204180739j:plain

f:id:I_my_mine:20211204180747j:plain

f:id:I_my_mine:20211204180756j:plain

f:id:I_my_mine:20211204180804j:plain

f:id:I_my_mine:20211204180814j:plain

こんなのはまだまだ序の口で、本当に多種多様な植物がいます。

自分でも一個ずつ同定して覚えようとしているのですが、全然追いつかないです。

こんなのが所狭しと色々隣接して植わってるので、少し道を歩くだけで赤、黄、白、緑、紫、橙……なんて色の数々を体感することができます。面白いです。形も奇抜なものが多いので、余計にテンション上がります。

また、うまく写真が撮れていないのであまり載せられないのですが、鳥も鮮やかさをUPさせてくれます。日本でいうスズメやカラスレベルで頻出する鳥がジャワハッカです。

f:id:I_my_mine:20211204181156j:plain

この時点で鮮やか。

他にも、顔が青いチョウショウバトがいたり、白いオウムが普通に市街地で飛んでいたりと、面白すぎます。

昆虫も写真がないのですが、赤黄色の色がついたアゲハ蝶みたいなやつとか平気で飛んでます。

こちらは住んでいる人々の国籍も多様なので、人を見ていても鮮やかです。様々な人が普通に一緒に暮らしていて、私もいていいんだなって気持ちに勝手になります。

それに伴いお店も多様な国籍に対応したものになるので、ものすごく多様性があります。中国の漢方の店もあるし、日本の焼き肉のお店もあるし、韓国のお店、タイのお店、インドのお店……本当にすごい。

案外日本のものも手に入っちゃうし、日本のご飯もあるし、日本のお店もあるのですごくへんてこな気持ちなんですが……それはまたおいおい紹介します。

とにかく「鮮やか」だなというのが、個人的な印象です。

 

3つめ:乳製品めちゃ高いやん

こうも暑いと、あれですよね、食べたくなりますよね、アイスクリーム。

暑い中食べるアイスクリームほど最高のものはないからな。

 

でも……こっちでは想像以上に乳製品が高いです。アイスクリーム、贅沢品中の贅沢品でした。悲しい。

ハーゲンダッツのお店とかもあるんですが、1スクープで700円とかします。

スーパーのハーゲンダッツは、日本のレディーボーデンみたいなサイズのカップで1個1500円超えてたり。

買えません。

 

ドンドンドンキという、日本のドン・キホーテの海外版のお店もあって、そこだと日本のものが手に入りやすいのですが(地元でも案外色々手に入るけど)

スーパーカップは1個250円、チョコモナカジャンボは1個360円とかします。うわーん!

牛乳とかチーズも普通に高めなので、牛乳大好き人間が揃ってる我が家はちょっときついです。

乳製品、安くなってほしいな。

 

 

 

ということで、同窓会には行けません。誘われてもないけどね。

誰かオンライン同窓会でも飲み会でもいいから誘ってくれよな。

 

面白そうな企画や仕事のお手伝いも引き続きやっていくつもりなので、もしなにかあればお声がけ頂けると幸いです!シンガポールでなにか面白いことやれるんだろうか……わからないけど……

 

ではでは。