あいまいまいんの生物学

あいまいまいんの生物学

生物学が好き。勉強したり遊んだり。

日頃感じたこと思ったこと、出来事など

勉強して面白かった話

授業で使えそうな生物学の知識・雑談・小ネタ

などなどを紹介していきたいと思います

コメント大歓迎!気軽にコメントして下さい

ゲームサイトはこちら

3/1更新 突然の休校(使えるコンテンツ紹介)

うおーーーーーーー!突然の休校だってよ!!!!!

めちゃくちゃにびっくりしました。青天の霹靂という言葉がまさに当てはまるような感じですね。人生で滅多にないだろう。

いや実際はコロナウイルスに関して世間が大変大騒ぎになっているのがあったので「青天」かと言われるとウーンという感じですが、でもまさか学校が全部今からぶち抜きで始業式まで休校になるなんて思ってなかったもんね。

総理大臣から発令が出たのもTwitterで27日6時くらいに知りました。え?なにこれ?またTwitterのデマか??と最初思ったくらい。

次の日学校に行ったらもう先生方が大騒ぎ。朝からどこもかしこも文句や困惑でいっぱいで、上の人達は忙しなく動き…目まぐるしい一日でした。

決断も発表も大変だったろうなと思います。だって伝える内容精選しないと皆一回しかHP見ないでしょ?十分量の情報が揃ったか確認しきるのなんて絶対大変だって…なのに「今日中に指針を出します!」と校長が言い切るから凄いなと思った。

 

人の移動を制限すれば感染拡大に何かしらの効果はあるだろうというのはあるし、

もしかしたらこの休校判断のおかげでめちゃくちゃ実は効果があって多くの生徒の命が守られた…なんなら自分も守られた、なんていうのがあるかもしれないから、休校の判断の可否を問うつもりはありません。

しかし、生徒も教員も多分進度の不安でいっぱいなのでは?と個人的には思います。余裕で進めているような学校ならいいけど、本校は教えることもいっぱいなので全然進度的に安心できない…1コマでも多く欲しい状況で、5コマくらい削られてしまうとそれは大打撃です。

来年度受験生は内容がちゃんと適切時期に終わるか不安でしょうし、私も終わらせられるか不安です。

こういう時こそオンラインで何かできれば…と思うんだけれど、その土台作りが甘かったです。めちゃ反省してます。Google Classroomは開設してあって、何人かの生徒は登録してあって教材共有や質問・やりとりができる状態になっているんだけれど、多くの生徒は登録していない。全員してもらえばよかったなぁ…

来年度は全員登録をなるべくしてもらって、こういう事態に陥った時でも生徒が安心できるような仕組みを作っておきたいです。オンライン講義は本気で考えてますし、環境さえ整ってたらやるつもりでした(今もやってもいいんだけど)。

 

そういう「オンライン」を使った取り組みは多くの人が考えていて、沢山の提案が休校に伴ってどんどん出てきていますね。

一つは下のリンク先の「科学技術広報研究会」による休校対応特別企画。

科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画

これはすごいですよ。楽しい動画が沢山ありそうです!

まだ観れてないんですけど、貴重な動画がまとめられた状態で公開されています。まとめ方もいいですよね。

是非休校という自由に時間を組める生活を送れるうちに、スケジュールに組み込んで観て頂きたいです。

 

これも楽しいらしいよ!私はタイトル見てわくわくしました。手出せてませんが…。

bsj.or.jp

 

ほかにもN高も無料公開しましたね。質は試したことないから分かんないけど…

www.nnn.ed.nico

アオイゼミという所も同じく無料で出してます

www.aoi-zemi.com

 

本校の海外研修もCOVID-19の混乱に伴い中止になってしまったのですが、

それについても講師の方からオンライン講義を提案して頂けたり(zoomとかSkypeとかが使えそう)

資料をメールなどで送ってもらって生徒にオンラインで公開したりして、という、テクノロジーがなければ絶対できなかったであろう経験が生徒にさせてあげられているのは、とても嬉しいことです。

中止になってしまって絶望して、悲しい気持ちだったのですが、こういうことができる世の中で本当に良かったなと感じました。オンライン講義の提案も資料提供も大変救われました。

現地高校ともオンライン交流をしようという話が出ていて、こちらもどういう形でできるか模索していけば、今後何か教育の講義やレクチャー、交流のあり方が変えていけるのではないかなと期待しています。頑張っていきたいと思います。

 

他にもインターネット上の資料は本当に最近豊かになってきていて、スミソニアン博物館のOpenAccessなんかすごいですよ。

www.si.edu

アポロ11号くるくる回せるからね。

こういうのをじっくり見るのも休校中良いのでは?

 

あとは個人的には毎度おすすめResearchat.fmを聴くとか…

researchat.fm

 

最近はScientific AmericanのPodcastもよい…のでよく聞いてる…なによりこれは文章ついてるし、英語の勉強にもなりますね!

www.scientificamerican.com

 

他にも休校に関して面白い何かや役に立ちそうな何かがあれば、発信していこうと思います!

私もブログにまいばいおを更新するのとか、HPにPDFアップロードするのとかがんばります。

※HPに応援コメント頂いた方本当にありがとうございました!!凄く嬉しかったです!!今後もがんばります!!!!

 

生徒も生徒でオンラインで質問投げてくれたり今年度の授業のお礼を伝えてくれたりと本当にテクノロジー様様だな…って涙する毎日です…

お礼に関しては本当にうわー!ってPC前で喜びました。そういうことができる生徒の素晴らしさよ…本当にいい子たちだなとつくづく思いますね…がんばろ

 

 

ちなみに

定期試験の丸付けも解答解説作成も配布も大慌てでやっちゃったせいで最後アホみたいなミスだらけだった…反省…急いで動いてもミスのない人間になりたい……(でも研修中止云々でバタバタの中&精神ズタボロの中めちゃ頑張ったんだよ…ゆるして……